『ワルミ大橋』高さ37mから見渡せる、オーシャンビュースポット

スポンサーリンク

沖縄本島北部、本部半島の今帰仁村と屋我地島を結ぶワルミ大橋

眼下に見えるワルミ海峡を跨ぐ全長315mのアーチ状の橋は、海面からの高さが37mもあり、エメラルドグリーンの美しいオーシャンビューが見渡せる絶好の撮影スポットですよ。

遠くには車で10分程度で行ける古宇利大橋も見え、古宇利島に寄る途中のドライブスポットとしてもオススメです。

それではワルミ大橋をご案内しましょう。

ワルミ大橋から見える景色の写真

ワルミ大橋の場所

ワルミ大橋は沖縄本島北部の本部半島にある今帰仁村にあります。

那覇空港から車で沖縄自動車道を利用して1時間30分程度の場所になりますよ。

沖縄本島とワルミ大橋の位置を示した写真

ワルミ大橋 那覇からのアクセス方法

今回は車で那覇市の国際通りから国道58号線に入り、空港向けに国道331号線を通って沖縄自動車道の入口でもある豊見城・名嘉地インターチェンジから向かってみたいと思います。

名嘉地インターチェンジまでは時間帯によっては渋滞する区間もあるので注意が必要ですが、特に渋滞などがなければ那覇の中心街からは15分程度では着くでしょう。

そのまま名嘉地インターチェンジから沖縄自動車道に入り北上しましょう。

沖縄自動車道の写真


沖縄自動車道の終点、写真の許田インターチェンジまでは45分程度の時間で到着します。

沖縄自動車道、許田インターチェンジの写真

沖縄自動車道、許田インターチェンジを下りたら、国道58号線に合流しますのでそのまま、まっすぐ北上しますよ。

国道58号線の写真
国道58号線

国道58号線を辺戸岬方面へ向け北上します。

20分程度で写真の真喜屋交差点付近に到着しますので、交差点を屋我地島方面へ左折しましょう
左折したら奥武島を通って110号線をそのまま直進しますよ。

国道58号線、真喜屋交差点手前の写真

110号線をまっすぐ今帰仁・美ら海水族館方面へ車を走らせると、途中で248号線に繋がります。

そのまま直進すると、すぐにワルミ大橋が見えてきますよ。

国道58号線から248号線へ向かうルートの案内図の写真

ワルミ大橋を越えるとすぐ右手に駐車場がありますので、空いているスペースに車を駐車してください。

ワルミ大橋にある無料駐車場

ワルミ大橋に到着!

駐車場に車を停めて、歩道を少し歩くとワルミ大橋です。

ワルミ大橋の写真

目の前には写真のような素晴らしい絶景が広がっていますよ。

ワルミ大橋から見える景色の写真2

目の前のワルミ海峡のエメラルドグリーンの海は波も穏やかで、素晴らしい景色の中で時間を忘れて癒される事間違いなしです。

近くには飲食店や今帰仁村の特産品を扱うDRIVE IN リカリカワルミもあり、こちらの展望台からの景色も絶景でオススメですよ。

ワルミ大橋手前にあるリカリカワルミの建物の写真

晴れた日に行くと遠くに古宇利大橋も眺める事ができます。

ワルミ大橋から見える景色の写真3

ワルミ大橋からの美しいオーシャンビューの展望は、沖縄らしい写真が撮れる撮影スポットとしても大人気の場所ですよ。

いかがでしたでしょうか?

ワルミ大橋はワルミ海峡に架かる、高さ37mの絶景のビュースポット。

橋の上から見えるエメラルドグリーンのパノラマビューは、日頃の喧騒から抜け出して、時間を忘れて眺めることができるオススメの場所ですよ。

ワルミ大橋の案内版の写真

ワルミ大橋は古宇利島美ら海水族館フクギ並木などの観光スポットに行く途中にあるので、ドライブ途中に近くを通る時には少しだけ寄り道して、素晴らしオーシャンビューをぜひご覧になってみてください。

  • ワルミ大橋
  • 住  所:沖縄県国頭郡今帰仁村天底
  • アクセス:那覇空港から車で1時間30分程度
  • 備  考:無料駐車場あり 

以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました