絶景スポット 「果報バンタ」高さ70mから見る壮大な絶景! 果報バンタは沖縄本島中部、うるま市の勝連半島と平安座島をつなぐ海中道路を渡った先にある、宮城島のぬちまーす観光製塩ファクトリー敷地内にある絶景スポットです。高所から見渡せるコバルトブルーとエメラルドグリーンの壮大な海が美しい景観です 2024.04.29 絶景スポット
観光・アクティビティ 沖縄を代表する観光スポットの1つ『沖縄美ら海水族館』 世界でも有数な大きさを誇る幅35m、奥行27m、深さが10mもある巨大水槽「黒潮の海」で有名な沖縄美ら海水族館 沖縄近海の新鮮な海水を常時汲み上げて循環させるシステムで、体長8mもあるジンベエザメやナンヨウマンタを初めとした、多種多彩な魚たちが優雅に泳ぐ大水槽で出迎えてくれます。 2024.03.13 観光・アクティビティ
お買い物・グルメ 『国際通り』沖縄を代表するメインストリート 那覇市の中心、沖縄県庁の近く県庁北口から安里三叉路までの約1.6キロの直線が国際通りです。 那覇空港から車で15分、モノレールでも約13分程度とアクセスも良い立地にあるのが特徴です 通りには沖縄そばやステーキなどを初めとした飲食店やホテル、お土産品店や雑貨店にデパート、アパレルショップからクラブまで、約600軒のお店や事業所などが軒を連ねています。 2024.03.03 お買い物・グルメ
観光・アクティビティ 『備瀬のフクギ並木』静かな集落内にある緑のトンネル 沖縄本島北部の本部町備瀬にあるフクギ並木 沖縄では、特に離島など海岸線近くの昔ながらの集落にある屋敷の周りには、台風などの強い風雨から家を守る為の防風林としてフクギの木を用いていました。 2024.03.01 観光・アクティビティ
絶景スポット 『ワルミ大橋』高さ37mから見渡せる、オーシャンビュースポット 沖縄本島北部、本部半島の今帰仁村と屋我地島を結ぶワルミ大橋 眼下に見えるワルミ海峡を跨ぐ全長315mのアーチ状の橋は、海面からの高さが37mもあり、エメラルドグリーンの美しいオーシャンビューが見渡せる絶好の撮影スポットですよ。 2024.02.24 絶景スポット
お買い物・グルメ 『超絶映えカフェ』沖縄本島南部にあるオススメ絶景カフェ3選 今回は沖縄本島南部にある一度は行ってみてほしいオススメの絶景カフェを選んでみました。 沖縄らしい大自然の景観の中で、コバルトブルーのオーシャンビューと潮風に包まれながら、おいしい料理がいただける素晴らしいコンセプトのあるお店ばかり 2024.02.13 お買い物・グルメ
ビーチスポット 『美らSUNビーチ』空港から20分のアクセス抜群の沖縄らしいビーチ 沖縄本島南部にある美らSUNビーチ 那覇市内からも近い、豊見城市の豊崎海浜公園内にある綺麗に整備された大きなビーチです。 周辺には歩いて行ける距離に大型商業施設や撮影スポットでも有名なヤシの木ロードなどもあるので、地元の人や観光で来られた方を初め、外国から旅行で来られた方も訪れるビーチスポットになっていますよ。 2024.02.11 ビーチスポット
ビーチスポット 『アラハビーチ』58号線近くの雰囲気抜群のビーチ! 大人気の観光スポットエリアのアメリカンビレッジ近く、北谷町の国道58号線から入ってすぐの安良波公園内にあるアラハビーチ。 外国のビーチを思わせる異国情緒のあふれる綺麗なビーチです。 ビーチ沿いには遊歩道があり、公園内には遊具施設やバスケットコート、バーベキューエリアなどもあるので、地元の人から観光客、外国の人も多く訪れるスポットになっていますよ。 2024.02.10 ビーチスポット
絶景スポット 『サンサンロード』ドライブ途中に立ち寄える映えスポット! 那覇空港から車で50分、沖縄本島南部にあるサンサンロード 国道331号線と並行した形の、綺麗に整備された遊歩道のある道路です。 知名崎海岸からあざまサンサンビーチまで続く海沿いのサンサンロードは沖縄のマリンブルーの海と潮風に吹かれながら散歩できるオススメのスポットですよ 2024.02.01 絶景スポット
観光・アクティビティ 『DMMかりゆし水族館』空港から20分のエンターテイメント水族館 那覇空港から車で20分程度で行ける、DMMかりゆし水族館は那覇空港到着後や、旅行最終日の那覇空港から帰る前の空いた時間などに、気軽に立ち寄る事ができるアクセス抜群の水族館。 水槽だけではない、音と光・映像なども映像なども合わせた五感で楽しめるエンターテイメントな水族館になっていますよ。 2024.01.15 観光・アクティビティ